-
【TL感想】「初恋狂い」こっちが狂うくらい面白い! 時代は“わからせ”ではなく“わかられ”だ
最近どハマりしているTLマンガがある。 それが夏生ツナオの「初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます」──通称「初恋狂い」。 リンク タイトルからもわかるとおり、激重感情をこじらせた年下幼なじみ男子×ヒロインの現... -
【本屋大賞2025】翻訳小説部門 第1位「フォース・ウィング」が面白すぎる
2025年の本屋大賞・翻訳小説部門で、レベッカ・ヤロスの小説「フォース・ウィング ―第四騎竜団の戦姫―」が第1位に選ばれました! いや〜めでたい! 「フォース・ウィング」、本当に面白いもん。 「推しは推せるときに推せ!」ということで、今回はこの翻訳... -
愛と殺意ぐちゃぐちゃヒーロー視点のTL小説「英雄殺しの軍人は愛し方がわからない」が面白かった
常に「面白いTL小説読みて〜〜〜」と思っている私ですが、体調不良と仕事の多忙さで荒んでいた2月初旬、その気持ちがかなり具体的な願望となって差し迫りました。 「コメディではないけど重すぎる設定でもなく、ひと癖あるヒーローの激重感情をたっぷり味... -
2024年のTLマンガ人気作はどれ? 電子書籍4サイトのランキングTOP20をまとめて紹介!
2024年、ティーンズラブ(TL)ジャンルではどんな作品が人気だったでしょうか。コミックシーモア、ブックライブ、まんが王国、eBookJapanの4つのサイトが発表した2024年のTLマンガ人気ランキングをもとに、この記事では人気作品TOP20をわかりやすくまとめ... -
「冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中」を語らずに2024年は終われない!
今年のTLを語る上で欠かせないと思ってるのが、「冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中」の板東いるかさんです。 リンク 圧倒的画力を持つマンガ家・板東いるか みんな、板東(ばんどう)いるか先生知ってる!?!?!?「坂東」じゃなくて「板東... -
「帰れないふたり」(レゥル)【TLマンガレビュー】
「ページをめくるのが楽しいマンガ」ってありますよね? 読みながら「絶対楽しい/ヤバい展開が待ってる気がする……!早く見たい!!」という期待感を抱かせてくれるマンガです。 今回ご紹介する「帰れないふたり」(レゥル)はまさにそんな作品。 DLsiteがる... -
「綾人くんはどうしたい?」シリーズ(おそば3号)【TLマンガレビュー】
男性が痴態を晒す男女カプが好きな人ー! 「綾人くんはどうしたい?」シリーズが本当にオススメです。 どんなお話? 主人公は日菜(ひな)と綾人(あやと)の相思相愛カップル。 本作は「彼氏にして受け」の綾人くんの内面描写が秀逸で……! 綾人くんはイケ... -
ジュリー・ガーウッドよ永遠に、最推し作品「ほほえみを戦士の指輪に」のススメ
ジュリー・ガーウッドが2023年に亡くなっていたことを最近知りました。 1985年にデビューしたアメリカの人気ロマンス作家で、総発行部数は4000万部以上。2001年から邦訳されてきたこともあり、翻訳ロマンス好きには有名なベテラン小説家です。 彼女の最後... -
夢中でスクロールしすぎて親指が腱鞘炎になったWebtoon「余命僅かだと思ってました!」
スマホをスクロールしすぎて親指が腱鞘炎になったほど面白いWebtoonを紹介します。 LINEマンガで配信中の「余命僅かだと思ってました!」です。「ロマンスファンタジー」というジャンルの作品で、要は女性向けの恋愛ファンタジーに位置付けられます。 “陽”... -
心の中にまだ“コバルト少女”がいる大人に全力で薦めたい「金庫破りときどきスパイ」シリーズ
「金庫破りときどきスパイ」という翻訳小説を読んで、なんだか無性に感動してしまいました。 それはたぶん、「金庫破りときどきスパイ」がコバルト文庫をはじめとした少女小説……特に、私が夢中だった90年代後半から2000年代の少女小説の読み心地に似ている...